「AKIBA BRICK CREATIONS 2025」よくある質問(来場者向け)

 

会場について

Q:入場料の支払い方法は、何がありますか?
A:現金のみとなります。

Q:入場の受付は何時から始まりますか?
A:開場15分前の10時45分からを想定していますが、混雑状況によっては前倒しで受付表に記名していただき、順番にお呼び出しする場合がありますので、ご了承ください。

Q:見学時間はいつからいつまでですか?
A:11時から17時までです。混雑状況によっては、安全確保のため入場制限がかかる場合がありますことをご了承ください。

Q:再入場は可能ですか?
A:一時的な退場は可能です。手などにスタンプを押しますので、受付にお申し出ください。再入場の際に、係員にスタンプをご提示いただきます。

Q:トイレの場所はどこですか?
A:展示会場出口から右へ進み、エスカレーター付近にございます。

Q:会場は喫煙可能ですか?
A:いいえ。4Fエスカレーター付近(トイレ脇)にある「喫煙専用室」をご利用ください。

Q:車で来場したいです。会場近くに駐車場はありますか?
A:UDX地下駐車場(有料/800台)がございます。詳しい情報はこちらのサイトをご覧ください。
https://udx.jp/access/

Q:会場への行き方を知りたい
A:秋葉原UDXへのアクセスはこちらをご参照ください。
https://udx-akibaspace.jp/gallery-next#access
ABCの会場は秋葉原UDXの4FにあるGallery NEXT-1です。
JR秋葉原駅からは、歩行者デッキからUDXに行きますと、左手に4Fへの直通エスカレーターがございます。

Q:会場は飲食可能ですか?
A:展示会場内での飲食は禁止です。

Q:ゴミが出たとき、捨てる場所はありますか?
A:ゴミは各自持ち帰りが基本です。ご協力をお願いいたします。

Q:感染症対策に関する注意はありますか?
A:マスク着用等は、自主判断となっております。
咳などの症状がある場合は、マスク着用をお願いいたします。

物販について

Q:物販にはどのようなものがありますか?支払い方法は?
A:主催者であるサクラグの物販コーナー(会場左奥)と参加ビルダーによる個人物販(各展示コーナー)があります。
「サクラグの物販」では、「新品の廃番セット」「新品のジャンクセット(箱無しなど)」「ミニフィグなどが当たるレゴガチャ」「レゴ社の正規グッズ」を販売します。中には掘り出し物もあるかも。お支払いは現金のみです。
「参加ビルダーの物販」では、作品集やオリジナルキットなどが販売される予定です。お支払いは個々で異なりますので会場でご確認ください。
なお、お持ち帰り用の袋などはご用意しておりませんので、購入予定の方はご自身でご用意ください。

展示作品などについて

Q:展示作品は、撮影しても大丈夫ですか?
A:写真撮影はOKです。 ぜひSNSなどで「 #サクラグABC2025 」を付けて拡散していただけますと幸いです。
なお、SNSにポストしていただく際は、参加者・来場者の顔が写らない/顔を隠す加工をするなど、プライバシーにご配慮いただきますようお願いいたします。

Q:作品を詳しく見たいのですが、どうすればよいですか?
A:展示作品の担当者に、お気軽に声を掛けてください。
なお、無断で作品に触れるのはご遠慮ください。

Q:どんなビルダーが参加しますか?
A:展示参加ビルダー一覧ページを公開しています。また、入場受付時にどのビルダーの作品がどこに展示されているかを記載したマップをお渡しいたします。

以上です。 みなさんのご来場を心よりお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です