レゴ「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテスト(応募作品紹介)
「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテストへの参戦御礼 サクラグ メカ部3回目のコンテスト、「シグフィグ乗りロボを作ろう」にご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は少々難しいお題にもかかわらず、何と51も...
「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテストへの参戦御礼 サクラグ メカ部3回目のコンテスト、「シグフィグ乗りロボを作ろう」にご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は少々難しいお題にもかかわらず、何と51も...
2022/11/20(日)に、秋葉原 アーツ千代田 3331で開催いたしました「AKIBA BRICK CREATIONS(アキバ・ブリック・クリエイションズ)」の画像、第4弾です。 会場配置に沿って、個人卓をご紹介して...
サクラグ主催のコンテスト3回目を実施します。 今回は、大人気のミニフィグ乗りロボです。 ですが、ただのミニフィグ乗りロボではなく、ネックスナイツでスタートし、現在はマーベルのスーパーヒーローたちが乗るロボにも採用されてい...
2022/11/20(日)に、秋葉原 アーツ千代田 3331で開催いたしました「AKIBA BRICK CREATIONS(アキバ・ブリック・クリエイションズ)」の画像、第3弾です。 会場配置に沿って、個人卓をご紹介して...
2022/11/20(日)に、秋葉原 アーツ千代田 3331で開催いたしました「AKIBA BRICK CREATIONS(アキバ・ブリック・クリエイションズ)」の画像、第2弾です。 今回から3回予定で、会場配置に沿って...
2022/11/20(日)に、秋葉原 アーツ千代田 3331で開催いたしました「AKIBA BRICK CREATIONS(アキバ・ブリック・クリエイションズ)」へ、多くのご来場ありがとうございました。 サクラグ メカ部...
私たちレゴユーザーグループ「JP-LUG SAKURA(Japanese-Lego Users Group SAKURA)」の主催する、レゴブロックの展示イベント「AKIBA BRICK CREATIONS(ABC)」が...
私たちレゴユーザーグループ「JP-LUG SAKURA(Japanese-Lego Users Group SAKURA)」は、2022年11月20日(日)に秋葉原エリア「アーツ千代田 3331」にて、レゴブロックの展示...
zattchi(twitter)です。 サクラグが得意とする88コンテンツ マイクロスケール建物などを8×8の1区画に作りみんなで並べるのが88 マイクロスケールとかいいながらスケール感は気にしないのが88 で...
サクラグ主催のクラシックスペースコンテスト開催中ですが、そもそも「クラシックスペースって何?」という方もいるので、私(サブリーダー zattchi)が、子供時代の記憶とともに紹介します。 クラシックスペースの歴史 日本で...