レゴ「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」コンテスト(応募作品紹介)

 「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」コンテストへの参戦御礼

サクラグ メカ部として2回目のコンテスト、「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」にご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。
今回は前回と異なり、ちょっと厳しいレギュレーションだったため、参加人数としては少なくなりましたが、そのぶん気合の入った投稿が多かったように思います。
これから、審査に入りますが、レギュレーションはもちろんのこと、クラスペらしさや、デザインの良さ、組み方の面白さなどを見てジャッジしていきたいと思います。
なお、今回も私のyoutubeチャンネル(アレゴレTV)にて、応募作品への全コメントをする予定ですので、こちらもお楽しみに!

参戦 宇宙戦闘機 一覧

全ての宇宙戦闘機16機を応募いただいた順にご紹介します。
作者による解説や2枚目以降の画像は、tweetをクリックし、リンク先でお楽しみください。
各画像下のコメントは、審査委員長zattchiからです。

1.「IASR-U12 Estoc; manned spacecraft version」だく さん(tweet


・両翼からの流れるラインとフォルムがきれいです。貴重なクラスぺマークが!(zattchi)。

2.「16式改宇宙戦闘機」ふじさわ さん(tweet

・非対称ながらもバランスがよく、自在に動く両翼のユニットがかっこいいです。(zattchi)

3.「クラスペスターファイター2022」nagisa さん(tweet

・ポッチとコンパクト差がまさにクラスペ。70816のパーツなどクラスペ好きを感じます。(zattchi)

4.「サラフィード(SALAPHEED)」エッジ さん(tweet

・トランスイエローのコクピットと巨大砲塔が特攻戦闘機として魅力的。(zattchi)

5.「無線攻撃実験機”ヒッチコック”」コンクエスト山下 さん(tweet

・コンパクトな3体ドローンと、トランスイエローのキャノピーの使い方がいいです。(zattchi)

6.「複座艦載機」SIGEZO さん(tweet

・さすが飛行機マニア。コクピットまわりのメカディテールの出し方がいいです。(zattchi)

7.「ビーダ・ラムザ (Vida Ramza)」Mutchy さん(tweet

・ノズルが別々の角度でつき、尾翼を巨大にしてバランスをとるデザインがかっこいいです。(zattchi)

8.「ヘロンビーク(HERON BEAK)」石 さん(tweet

・両翼が可変、しかも青の円形部分ごと。機動性の高さを感じるかっこよさです。(zattchi)。

9.「惑星探査機αⅡプラス」イトウ さん(tweet

・背面にメインキャノピーが付き、設定が機体に表れているのが魅力的です。(zattchi)

10.「LL-505 Galaxy Fighter」shiu さん(tweet

・このままでもかっこいいのにロボに変形までするなんて最強です。ベースもいいですね。(zattchi)

11.「KT-2013」こうた(9歳) さん(tweet

・すくないパーツながら戦闘機の形がきっちりとできていてかっこいいです。(zattchi)。

12.「Pen-Gu-In ( Penetrant Guard Interceptor:侵攻防衛迎撃機 )」ささぽん さん(tweet

・レトロスペースの表現も使いディテール出しが流石のうまさです。(zattchi)

13.「Combat classic space shuttle」そいち さん(tweet

・青のライン、アールキャノピーが効いています。コクピットの作りこみも魅力的です。(zattchi)

14.「クラスペ共和軍戦術戦闘機 「アーヌエ・ヌエ」」kerouac(ケルアック) さん(tweet

・全体のフォルム・可変翼の設定・メカディテールなど実物が見てみたいです。(zattchi)。

15.「高速戦闘機デルタ」Studio turbine(CTR) さん(tweet

・コンパクトにシャープな出来で先端の角度出しが流石の逸品です(zattchi)。

16.「LL-909 Galaxy Fang」shiu さん(tweet

・ちいさくコンパクトなのにクラスぺと戦闘機の魅力がつまっていると感じます。(zattchi)。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です