レゴ「俺のトップガン」コンテスト(募集)
サクラグ主催のコンテスト4回目を実施します。 今回は「俺のトップガン」と題して、自分自身の誇りをかけて空を翔ける、戦闘機のドッグファイトです。 飛行機系のビルダーは極端に少ない印象がありますが、タイルパーツの充実で、結構...
サクラグ主催のコンテスト4回目を実施します。 今回は「俺のトップガン」と題して、自分自身の誇りをかけて空を翔ける、戦闘機のドッグファイトです。 飛行機系のビルダーは極端に少ない印象がありますが、タイルパーツの充実で、結構...
レゴ「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテスト結果発表 レゴ「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテストへ、たくさんのご応募ありがとうございます! また、YouTubeチャンネルでの投票をしてくれたみなさんにも大感謝です! 今...
「シグフィグ乗りロボを作ろう」コンテストへの参戦御礼 サクラグ メカ部3回目のコンテスト、「シグフィグ乗りロボを作ろう」にご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は少々難しいお題にもかかわらず、何と51も...
2022/8/27(土)~28(日)の2日間に渡り開催された「海老ブリ(海老名ブリックカンファレンス)」(twitter)にて、サクラグもブース展示させて頂きました。 主催のPEN2ndさんをはじめ運営・展示参加の方々、...
「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」コンテスト参戦 お礼 改めまして、今回の「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」コンテストにご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 正直なところ、厳しいレギュレーショ...
「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」コンテストへの参戦御礼 サクラグ メカ部として2回目のコンテスト、「クラシックスペースで宇宙戦闘機を作ろう」にご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は前回と異な...
サクラグ主催のクラシックスペースコンテスト開催中ですが、そもそも「クラシックスペースって何?」という方もいるので、私(サブリーダー zattchi)が、子供時代の記憶とともに紹介します。 クラシックスペースの歴史 日本で...
サクラグが主催する2回目のコンテストを実施します。 今年、バズ・ライトイヤーのセットで、トランスイエローの新形状のキャノピーが登場しました。トランスイエローと言えばクラスぺこと「クラシックスペース」です。そこで、クラスペ...
レゴ クリエイター「31124 スーパーロボット」コンテスト参戦 お礼 改めて、ご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 20体の傑作ロボの中から、審査委員長ふじさわ と サクラグメカ部代表さいとう が、傑作中の...
「31124 スーパーロボット」コンテストへの参戦御礼 まずは、今回のレゴ クリエイター「31124 スーパーロボット」コンテストにご参戦いただいたみなさま、ありがとうございます。 サクラグメカ部として最初の試みである...